年鑑 日本のパッケージデザイン2023に掲載

2023年8月21日by 小島怜

乾燥野菜ブランド OYAOYAのパッケージが、日本パッケージデザイン大賞のVI・BI部門で入選し「年鑑 日本のパッケージデザイン2023」に掲載いただきました。

年鑑 日本のパッケージデザイン2023

年鑑 日本のパッケージデザイン2023

野菜は不幸だ

OYAOYAは2023年度、日本のパッケージデザイン大賞VI・BI部門で入賞しました。その際、審査員の西村雅信先生よりこのようなコメントをいただきました。(以下、引用)

"野菜は、不幸だ。なぜなら店頭でパッケージデザインの恩恵を受けていないから。対して箱や袋、缶やビンに入った商品は、迷うこと無く前から順番に買われていく。だが、野菜は違う。色、形、傷、そして重さまでも「賢い消費者」?に比べられているのだ。OYAOYAから、そもそも「パッケージデザインとは何か」を考えさせられた。"(西村雅信)

野菜は不幸だ

"自分の成長にも必要な水分や栄養を兄弟に分け与えて、曲がってしまった家族思いのきゅうり。フカフカした土のベッドが心地よく、実が割れるまで眠ってしまったお寝坊さんのラディッシュ。
スーパーやデパートなどの店頭に並ばず、街の日常では見かけない規格外の野菜たちには、ヒトに喩えるなら家族構成や家庭環境、その子の性格といった様々な事情により、見た目が整わないせいで規格をクリアできなかった、誰も知らないストーリーがあります。"

これはOYAOYA創業時に、規格外野菜について記載をした記事の一文です。野菜にも人間と同じように、成長して収穫、そして出荷されるという人生のようなものがあります。規格をクリアできなかった野菜は、スポットライトが当たらない場所にいく運命になることも多いです。

ただ、規格が良く正常に出荷された野菜もスーパーや小売店などの販売先でスポットライトが当たらずそのままの人生を終えてしまうといったサイドストーリーがあるなと、今回のコメントで思いました。昨今、畑のフードロスに着目されていますが、スーパーでも同様に廃棄の野菜が出ています。しかしそれらは、店頭で並び年老いてしまったが故に、行き場をなくし廃棄という現実が待ち受けているのがほとんどです。

野菜が行く場所

OYAOYAが提携している農家さんの中には、京丹波産ラディッシュ[京こまり]や久美浜産[やりすぎトマト]など、メディアで話題のとびきり甘いプレミアム野菜もあります。これらは、個性が強すぎる野菜ではありますが、それが評価ポイントとなりお客さんが付いているので、レールに乗らずに出荷のルートを辿っていきます。

今回のコメントをもとに、人間で言う学歴や仕事などの可視化できるものはパッケージデザインであり、農家さんの育て方の方針は家庭環境など。
野菜も人間も似たもの同士だなと思いました。野菜の価値がどうしたら上がっていくのか。それが本当に野菜・農家さんにとって大事なのかをOYAOYAを通じて考えていければと思います。


乾燥野菜を試してみる

「OYAOYAのドライトマト(大玉トマト使用)パッケージ」
「乾燥された大玉トマトの断面が見えるドライトマト」
ドライトマト
乾燥野菜の専門通販サイトOYAOYA
OYAOYAの乾燥たまねぎパッケージ商品
京都府産乾燥玉ねぎを細切りにした商品のクローズアップ写真。
乾燥玉ねぎ
乾燥野菜の専門通販サイトOYAOYA
乾燥生姜のパッケージ正面。黄色〜茶色のラベルが印象的な透明袋入り
細切りの乾燥生姜を円状に並べた写真。軽やかな質感が見える
乾燥生姜(しょうが)
乾燥野菜の専門通販サイトOYAOYA
乾燥ビーツの商品パッケージ。京都産のビーツを使用し、シンプルなラベルデザインが印象的。
乾燥ビーツの細切りと角切りの比較。甘みと食感の違いを視覚的に伝える2種類のカット
乾燥ビーツ
乾燥野菜の専門通販サイトOYAOYA
国産乾燥オクラ(京都府産)パッケージと商品イメージ。乾燥野菜OYAOYA。
乾燥オクラのカット断面盛り付け写真。ゴロゴロ食感とねばねば感を強調。
乾燥オクラ
乾燥野菜の専門通販サイトOYAOYA
国産乾燥きゅうり(京都府産)パッケージと商品イメージ。乾燥野菜OYAOYA。
京都府産乾燥きゅうりのクローズアップ。低温乾燥でコリコリ食感を実現。
乾燥きゅうり
乾燥野菜の専門通販サイトOYAOYA
乾燥ごぼうのパッケージ正面。黄色のラベルと中身が見える透明袋仕様
乾燥ごぼうのアップ画像。繊維質で自然な色味が強調されている
乾燥ごぼう
乾燥野菜の専門通販サイトOYAOYA
国産乾燥白ねぎ(京都府産)パッケージと商品イメージ。乾燥野菜OYAOYA。
京都府産乾燥白ねぎを細切りにしたクローズアップ写真。柔らかい食感が特徴。
乾燥白ねぎ
乾燥野菜の専門通販サイトOYAOYA
乾燥ほうれん草のパッケージ正面。緑のイラストラベルと透明の袋入り。
乾燥ほうれん草を平らに広げたアップ画像。形が自然で色味も残る。
乾燥ほうれん草
乾燥野菜の専門通販サイトOYAOYA
京都府産乾燥キャベツのパッケージ画像。緑の抽象模様ラベルが特徴
袋から出した乾燥キャベツの全体量。大きめカットで葉の形が残る
乾燥キャベツ
乾燥野菜の専門通販サイトOYAOYA
パッケージに入った乾燥小松菜の商品画像(OYAOYAラベル)
カットされた乾燥小松菜の平置き写真(背景ベージュ)
乾燥小松菜
乾燥野菜の専門通販サイトOYAOYA