4000円以上のご購入で送料無料
秋に旬を迎える露地栽培の新生姜は、掘り起こした瞬間から清涼感に包まれるほど、香りが豊か。キリッと冴える辛みもそのままに、香り高く乾燥させました。辛さを見ながら少量ずつどうぞ。
乾燥させることで、掘り立ての風味が長持ち。目が覚めるような香りと辛さが年中楽しめます。温度や湿度を気にすることなく保存が利き、1本でも十分な風味が付くのでコスパも満点です。
炊き込みご飯に魚の煮付けといった和食のほか、カレーや中華をスパイシーに仕上げたい時にも。紅茶に入れてポカポカ温まったり、ハイボールに加えれば香りと辛みで爽快感がアップします。
爽やかな風味を丸ごと味わうことができるレモネードです。ハイボールや生姜湯などにも応用が効きます。
必要な材料
・乾燥生姜 1つまみ、蜂蜜漬けのレモン、お湯
収穫前の生姜は、土の上からでも爽やかな清涼感漂う香りがしています。葉っぱは鮮やかな緑色で見た目からして美味しそう。土から掘り起こすと清涼感漂う香りを体いっぱいに感じられます。
秋には生姜やにんじん、里芋を育てられており畑が色鮮やかになります。
内容量:15g
生産者:エチエ農産(京都・京丹後)
原材料:生姜(京都府産)
乾燥野菜の選び方
ギフトに送る
乾燥野菜の使い方