4000円以上のご購入で送料無料
板ずりして洗えば生でも味わえるほどやわらかい、新鮮なオクラを大きめにカットしました。加熱しても色や形が変わらず、ねばねばしたオクラならではの食感もしっかりと楽しめます。
例えば、生のオクラは加熱するとフニャッとなりがち。乾燥オクラは、モグモグ噛み応えのある食感です。さらに、生の場合は冷凍保存すると水っぽくなりますが、乾燥しているとカラッと長期保存できます。
そのまま味わうと、ちょっぴり粘ってあっさり。スープや炊き込みご飯に加えて加熱すると、粘りが出て旨味もしっかり。下ごしらえが要らないので、ピクルスやレンチン料理も簡単です。
レンジでチンするだけで簡単。野菜たっぷりのオートミールです。
調理手順
オクラ特有の粘りが強く、色が少し白っぽいヘルシエという品種を使用 。生の状態だと柔らかな肉質が特徴。
生産者:エチエ農産(京都・久美浜)
オクラはなんと4種類も育てているエチエ農産。ヘルシエや赤いオクラも。
内容量:20g/80g
生産者:エチエ農産(京都・京丹後)
原材料:オクラ(京都府産)
乾燥野菜の選び方
ギフトに送る
乾燥野菜の使い方