乾燥聖護院大根

乾燥聖護院大根

通常価格 ¥520
/
サイズ
税込
  • 京都府産
  • ブドウ糖不使用
  • 製造日から180日間の日持ち

聖護院大根は
むっちり弾んでコクコク甘うま

江戸時代の後期に京都の聖護院地域で誕生したとされる、京都を代表する伝統野菜のひとつです。水分をたっぷり含んだ真ん丸の大きな実は、やわらかいのに煮崩れせず、ほんのり甘いのも特長。

%u4E7E%u71E5%u8056%u8B77%u9662%u5927%u6839

乾燥聖護院大根の3つの特徴

  1. むっちり弾む肉厚な食感
  2. 上品な甘さにコク
  3. ハチミツ漬けなどでも美味しい
%u4E7E%u71E5%u8056%u8B77%u9662%u5927%u6839

切り干し大根とは違う食感

キメが細かい肉質なので、乾燥させればむっちり弾むような食感へ。また、水分が抜けることで旨味も凝縮され、ほんのり上品だった甘さにコクが。生とはひと味もふた味も違った味わいです。

%u4E7E%u71E5%u8056%u8B77%u9662%u5927%u6839

乾燥聖護院大根の使い方

スープや味噌汁のほか、ベーコンと相性がいいので一緒にコンソメで煮るのもおススメです。ハチミツ漬けもどうぞ。出来上がった大根シロップで、ソーダ割りやお湯割りも楽しめます。

大根の蜂蜜漬け

聖護院大根の蜂蜜漬け

こどものころ、のどがいたいとか風邪ぎみだとかいうと、きまって「はちみつ大根」のお湯割りを飲んだ記憶。それを乾燥聖護院大根で再現。

使用している聖護院大根

京都の伝統野菜である聖護院大根はやわらかいのに煮崩れせず、ほんのり甘いのが特長です。

聖護院大根

生産者:エチエ農産(京都・久美浜)

10年ほど前から聖護院大根を乾燥されており、むっちり弾む食感に仕上がっています。

聖護院大根

乾燥聖護院大根のまとめ

内容量:20g or 80g(約4袋分)

生産者:エチエ農産(京都・京丹後)

原材料:聖護院大根(京都府産)

そのほかのおすすめ
最近見た商品

乾燥野菜の選び方

定番の野菜から京野菜まで20種類前後の乾燥野菜が揃うOYAOYA
まずが試したい乾燥野菜

ギフトに送る

野菜のおいしさが再発見できて、健康にも気遣える乾燥野菜たちは、ギフト使いもOKなんです。

乾燥野菜の使い方

ドライフルーツ感覚でヨーグルトにトッピングするのもおススメです。