材料
-
乾燥きゅうり
-
乾燥水菜
-
乾燥ラディッシュ
-
厚めに切った鴨肉 3枚
-
トマト 3切れ
調理方法
乾燥野菜を20分ほど水に浸します
鴨肉を厚めにカットして器に盛り付けて完成
レシピまとめ
レシピ考案者、彩乃さんのインスタグラムから引用
---
OYAOYAさんの乾燥きゅうり、水菜、ラディッシュを使って鴨肉とサラダにしました。
乾燥野菜は食感がはっきりしていて、厚めに切った鴨肉と相性◎
噛むほどに味わい深い甘味も、鴨の塩分と相対効果でとても美味しい。
薬膳…きゅうり、水菜、ラディッシュ(大根)、鴨肉は涼の食材で夏の火照った身体から熱を取り除き喉の乾きをを潤す。トマトも寒で同作用をもつ。
栄養…きゅうりとトマトはカリウムが豊富で血圧降下作用あり。(腎機能が低下している場合は注意)
水菜はカルシウムが豊富で栄養士が大好きな食材です。