4000円以上のご購入で送料無料
通常1980円
定期購入
定期コースはずっと10%OFF
乾燥ねぎ・とうがらし・しょうがと定番の薬味トリオながら、風味豊かな京野菜も楽しめるワンランク上の“京風”薬味ミックスです。
ねぎは白ねぎに加えて九条ねぎ、とうがらしには辛味のほとんどない伏見とうがらし(または万願寺とうがらし)を選んで、新しょうがをキリッと香らせました。食べ応えのあるカットなので、寒い日の食卓に添えたい薬味が具として味わえます。
「夏でも手足が寒い」「肩コリや片頭痛がヒドイ」「寝つきが悪くて眠りも浅い」…それらの不調は、乱れた食生活などによる内臓冷えも原因の一つとされています。
ぽかぽかミックスの乾燥野菜は、身体を温める生薬としても知られる葱白(ソウハク*1※ねぎの白い部分)と生姜(ショウキョウ*2)に、辛味種と同じくカプサイシン(*3)を含んだ甘味種のとうがらし入り。
*1*2伝統医薬データベース「生薬学術情報」Link
*3農林水産省「カプサイシンに関する情報」https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/capsaicin/#no3
そのまま味噌汁やスープの具にしたり、鶏肉などと一緒に炊き込みご飯へ加えれば、いつものメニューが温活ごはんに。魚の煮付けにも使える乾燥しょうがのストロングな香りを活かして、炊飯器や電子レンジで手軽に自家製チャーシューも作れます。
麻婆豆腐などのレトルト中華をボリュームたっぷりに、一段とぽかぽか温まるヘルシーな味わいへとアレンジするのもおススメです。
乾燥野菜を使った中華粥。乾燥白ねぎ、九条ネギ、生姜、伏見唐辛子を使用しており、体も心も温まるレシピです。※鶏肉があれば、一緒に煮込むと美味しさアップし、鶏がゆになります。
詳しいレシピはこちら
乾燥野菜ミックスを使ったイカのマリネレシピ。マリネ液と乾燥野菜を混ぜ合わせることで彩も豊かで美味しい一品です。
サンマの煮付けや煮物料理にぴったりな乾燥生姜を使用。さらに伏見唐辛子や九条ネギを加えることで香りそのままに味わうことが出来ます。
商品名:ぽかぽかミックス
内容物:乾燥しょうが、乾燥伏見とうがらし、乾燥白ねぎ、乾燥九条ネギ
内容量:70g
賞味期限:製造日から180日間
保存方法:直射日光を避けて涼しい場所で保管してください
乾燥野菜の選び方
ギフトに送る
乾燥野菜の使い方