ファイトリッチを使った乾燥野菜を紹介

2024年11月18日

機能性成分を豊富に含む野菜とは?

野菜は、私たちの健康を支える重要な存在です。しかし、現代の野菜は育種技術の進化により、「ただ食べるだけ」では終わらない、新たな価値を生み出しています。そのひとつが、機能性成分を豊富に含む野菜です。

機能性成分を豊富に含む野菜とは、健康を意識して特定の機能性や成分を増やすように品種改良された野菜のこと。通常の野菜と比べ、βカロテンやリコピン、ポリフェノールといった機能性が多く含まれるよう改良されています。これにより、毎日の食事を通じて、より効率的に体に嬉しい成分を摂取することが可能になります。

メロン玉ねぎ

野菜本来の力を引き出した
ファイトリッチ野菜

ファイトリッチ野菜は、この機能性成分を豊富に含む野菜の代表格です。タキイ種苗が開発したこのブランドは、野菜の持つ「色」と「機能性」に注目して生まれました。例えば、オレンジ色の人参はβカロテンが豊富、赤紫の水菜はポリフェノールが多い、といったように、色そのものが機能性が含まれているという証となっています。

さらに、この「見える機能性成分」は、料理をする側にとってもわかりやすい魅力です。食卓に並べるだけで彩りが増し、家族や自分の健康をサポートしてくれる安心感があります。

OYAOYAギフトカード - OYAOYA

ファイトリッチ野菜を使った乾燥野菜

OYAOYAでは、このファイトリッチ野菜を乾燥野菜としてお届けしています。以下は、取り扱い品目とその特長です。

オランジェ人参

オランジェ人参

皮が薄く、ハーブのような香りでさっぱり味わえる、芯までオレンジに染まった鮮やかオランジェにんじん。一般的な西洋にんじんより、抗酸化作用に優れたカロテンを含んでいるのも魅力です

商品はこちら

乾燥京くれない - OYAOYA

京くれない人参

ツヤツヤした赤色のボディと、ウットリさせる甘さで、目と舌を魅了する日本生まれの品種です。香りは控え目な分、甘さが濃厚。金時にんじんを交配していることからリコピンも含んでいます。

商品はこちら

乾燥ほうれん草 - OYAOYA

弁天丸ほうれん草

アクが少なくて甘い旨味がしっかりとした、弁天丸という品種のほうれん草を使用しています。そのまま味わえるよう、やわらかく乾燥させましたので、振りかけるようにしてお使いください。

商品はこちら

紅法師水菜

紅法師(べにほうし)水菜

赤い色をした水菜で香り高く、ジャクジャク食感を楽しむことができます。軸が赤いのは機能性成分であるアントシアニンが含まれているからです。

商品はこちら

ヘルシエオクラ

ヘルシエオクラ

オクラ特有の粘りが強く、色が少し白っぽいヘルシエという品種を使用 。生の状態だと柔らかな肉質が特徴で、シンプルな焼き物にして食べると絶品です。ヘルシエは、食物繊維の一種である水溶性ペクチンが含まれています。

商品はこちら

ファイトリッチ野菜で、食卓を変える新しい一歩

「野菜をもっと楽しみたい。でも、忙しくて手間はかけられない。」
そんな毎日に、OYAOYAから新しい提案です。ファイトリッチ野菜──名前はまだ聞き慣れないかもしれません。でも、知ればきっと「これが欲しかった!」と思える野菜です。ファイトリッチ野菜は、機能性成分を豊富に含み、かつおいしさを追求した特別な品種シリーズです。

OYAOYAではこれを乾燥野菜という形でお届けしています。彩り、機能性、そして使いやすさ。この3つを兼ね備えた乾燥野菜が、忙しい毎日でも簡単に食卓を豊かにしてくれます。

関連記事


乾燥野菜を試してみる

「OYAOYAのドライトマト(大玉トマト使用)パッケージ」
「乾燥された大玉トマトの断面が見えるドライトマト」
ドライトマト
OYAOYA
OYAOYAの乾燥たまねぎパッケージ商品
京都府産乾燥玉ねぎを細切りにした商品のクローズアップ写真。
乾燥玉ねぎ
OYAOYA
乾燥生姜のパッケージ正面。黄色〜茶色のラベルが印象的な透明袋入り
細切りの乾燥生姜を円状に並べた写真。軽やかな質感が見える
乾燥生姜(しょうが)
OYAOYA
国産乾燥万願寺とうがらし(京都府産)パッケージと商品イメージ。乾燥野菜OYAOYA。
京都府産乾燥万願寺とうがらしのクローズアップ。大きめサイズで肉厚な食感
乾燥万願寺とうがらし
OYAOYA
乾燥ビーツの商品パッケージ。京都産のビーツを使用し、シンプルなラベルデザインが印象的。
乾燥ビーツの細切りと角切りの比較。甘みと食感の違いを視覚的に伝える2種類のカット
乾燥ビーツ
OYAOYA
乾燥賀茂なすのパッケージ正面。青と紫の抽象模様ラベルが印象的な袋入り
乾燥賀茂なすをラベルと一緒に広げた画像。自然な色味が伝わる配置
乾燥賀茂なす
OYAOYA
国産乾燥九条ねぎ(京都府産)パッケージと商品イメージ。乾燥野菜のOYAOYA。
カット済み乾燥九条ねぎの盛り付け写真。風味豊かな緑色が特徴。
乾燥九条ねぎ
OYAOYA