商品情報にスキップ
1 7

OYAOYA

ぽかぽかミックス

ぽかぽかミックス

通常価格 ¥1,980 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,980 JPY
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

薬味から具まで。あったかトリオ

乾燥ねぎ・とうがらし・しょうがと定番の薬味トリオながら、風味豊かな京野菜も楽しめるワンランク上の“京風”薬味ミックスです。

ねぎは白ねぎに加えて九条ねぎ、とうがらしには辛味のほとんどない伏見とうがらし(または万願寺とうがらし)を選んで、新しょうがをキリッと香らせました。食べ応えのあるカットなので、寒い日の食卓に添えたい薬味が具として味わえます。

ぽかぽかミックス

生姜やネギ料理でポカポカ

「夏でも手足が寒い」「肩コリや片頭痛がヒドイ」「寝つきが悪くて眠りも浅い」…それらの不調は、乱れた食生活などによる内臓冷えも原因の一つとされています。

ぽかぽかミックスの乾燥野菜は、身体を温める生薬としても知られる葱白(ソウハク*1※ねぎの白い部分)と生姜(ショウキョウ*2)に、辛味種と同じくカプサイシン(*3)を含んだ甘味種のとうがらし入り。

*1*2伝統医薬データベース「生薬学術情報」https://dentomed.toyama-wakan.net/ja/%E7%94%9F%E8%96%AC%E5%AD%A6%E8%A1%93%E6%83%85%E5%A0%B1/

*3農林水産省「カプサイシンに関する情報」https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/capsaicin/#no3

乾燥野菜ミックス

乾燥野菜ミックスのレシピ

そのまま味噌汁やスープの具にしたり、鶏肉などと一緒に炊き込みご飯へ加えれば、いつものメニューが温活ごはんに。魚の煮付けにも使える乾燥しょうがのストロングな香りを活かして、炊飯器や電子レンジで手軽に自家製チャーシューも作れます。

麻婆豆腐などのレトルト中華をボリュームたっぷりに、一段とぽかぽか温まるヘルシーな味わいへとアレンジするのもおススメです。 

中華粥

乾燥野菜の中華粥

乾燥野菜を使った中華粥。乾燥白ねぎ、九条ネギ、生姜、伏見唐辛子を使用しており、体も心も温まるレシピです。※鶏肉があれば、一緒に煮込むと美味しさアップし、鶏がゆになります。

材料

調理方法

  1. 鍋に、炊いたご飯、水、鶏がらスープの素、あたためミックスを入れて煮込み、ご飯がトロっとしてきたら、塩を入れて味を調整します。

  2. お椀によそって、お好みで醤油とごま油を垂らして出来上がり。

  3. ※鶏肉があれば、一緒に煮込むと美味しさアップし、鶏がゆになります。

詳しいレシピはこちら

生姜のお味噌汁

野菜のお味噌汁 

乾燥野菜ミックスを使ったイカのマリネレシピ。マリネ液と乾燥野菜を混ぜ合わせることで彩も豊かで美味しい一品です。

材料

  • だし汁 400ml

  • 味噌 大さじ2

調理方法

  1. 鍋にだし汁とぽかぽかMIXを入れ、加熱する。

  2. ぽかぽかMIXの中身が柔らかくなったら、火を止めて、味噌を溶き入れれば、出来上がり。

詳しいレシピはこちら

サンマの煮付け

サンマの煮付け

サンマの煮付けや煮物料理にぴったりな乾燥生姜を使用。さらに伏見唐辛子や九条ネギを加えることで香りそのままに味わうことが出来ます。

材料

  • さんま 2尾

煮汁

  • 水 100ml

  • 醤油 大さじ1

  • 酒 大さじ3

  • 砂糖 大さじ1.5

  • みりん 大さじ0.5

  • だし昆布 19*3cmくらいのもの

調理方法

  1. さんまは、頭と尻尾を落とし、内臓を出して、水で洗い、3~4等分に切る。

  2. さんまに熱湯をかけ、臭みを取る。

  3. フライパンにさんまを並べ、煮汁の調味料、「温」MIXを入れ、中火で沸騰させ、沸騰後、落し蓋をし15分弱火で煮る。

原材料について

全て京都産の野菜を使用し、農薬・化学肥料は抑えた栽培方法をしている6農家さんとお付き合いをしています。

乾燥野菜は化学肥料を使うことで味に雑味が出てしまうため、仕入れを行う農家さんとはしっかりと対話をしてから取引をしています。

乾燥野菜の特徴

OYAOYAでは乾燥加工の際に添加物・着色料などは一切使用していません。

加工方法は低温で40時間ほど乾燥させており、料理に使うとしっかりと野菜のお出汁が溢れます。

保存方法

常温で半年ほど日持ちがします。直射日光に当たると野菜の色が落ちるため日が当たらない場所での保管をお勧めします。

配送と返品について

配送は注文日から1-3営業日以内に発送します。配送に遅れが生じる場合はご連絡をさせていただきます。

返品についてはお客様による誤った配送先情報の登録、受領遅滞、受領拒否その他当社の責めに帰さない事情による返品は、一切受け付けておりません。これらの事情により当社に商品が返送された後、お客様が再度本商品の配送を希望するときは、別個の商品の注文となり、別途代金及び送料の全額をお支払いいただく必要があります。

送料について

関西・中部・四国・中国地方:一律450円

北陸・東北・関東・九州:一律500円

北海道・沖縄:600円

□合計注文金額が3101円以上の場合

北海道・沖縄:900円

No reviews
詳細を表示する
1 9

OYAOYAについて

OYAOYA代表の小島怜です。

農家さんと消費者である皆さんを繋げる、八百屋さんのような存在になりたい。

OYAOYAは行き場のない野菜に価値を付けることで、食品ロスの削減と農業の存続に向き合う、京都発の新しい乾燥野菜ブランドです。

OYAOYAの裏側を覗きませんか?

新商品、生産背景など、
様々なコンテンツをお届けしています。

LINE登録はこちら