乾燥「京くれない」と春菊のゴマあえ
気になる度
料理ジャンル
胡麻和え
品目数
2
準備時間
10 分
調理時間
10 分
投稿者
ささきひろこ
金時にんじんを交配している「京くれない」。リコピンが豊富にふくまれているのが特徴です。今回は乾燥野菜の「京くれない」をつかって、お惣菜の定番「ゴマあえ」を再現してみました。
乾燥京くれないの歯ごたえが、いいアクセントになったゴマあえです。

材料
- 乾燥京くれない:10g
- 春菊:1/2束
練ゴマ(白):30g
すりゴマ(白):適量
調理方法
乾燥京くれないと春菊をラップで包み、600wのレンジで1分加熱する
ボウルに①と練ゴマをいれ、よくあえる
仕上げにすりゴマをかけて完成
レシピまとめ
金時にんじんを交配している「京くれない」。リコピンが豊富にふくまれているのが特徴です。今回は乾燥野菜の「京くれない」をつかって、お惣菜の定番「ゴマあえ」を再現してみました。
乾燥京くれないの歯ごたえが、いいアクセントになったゴマあえです。