甘さ、さっぱり乾燥オランジェ
芯までオレンジ色
皮が薄く、ハーブのような香りでさっぱり味わえる、芯までオレンジに染まった鮮やかにんじん。一般的な西洋にんじんより、抗酸化作用に優れたカロテンをたっぷり含んでいるのも魅力です。
人参嫌いでもいける、ハーバルな香り
生のオランジェは、そのままジュースに加工できる甘さが特長。それに対して乾燥オランジェは、甘さをすっきりさせるハーバルな香りが豊か。にんじんの甘みが得意でない方にもおススメです。
水に浸けたり、飲み物にするのがオススメ
ハーブや香味野菜のように料理の香り付けとして使ったり、爽やかな香りと甘さを活かしてオランジェット風にチョコレートでコーティングしても。お水に入れるだけのオランジェ水も◎。
----
乾燥オランジェの使い方
野菜たっぷり豆乳味噌汁
https://oyaoya-kyoto.com/blogs/soup/soymilk
材料
-
お好みの乾燥野菜
-
水 200ml
-
豆乳 200ml
-
味噌 大さじ1
調理方法
-
お鍋に水と乾燥野菜を入れて沸騰させる
-
水が沸騰したら豆乳と味噌を溶き1分ほど煮込めば完成
仕事終わりの疲れている時でも簡単に作れて、野菜の彩が豊かでうれしくなる一品です。野菜の種類を変えるだけでオリジナルのスープに仕上げることができます。
----
OYAOYAの乾燥野菜購入はこちら!