甘みたっぷり、乾燥玉ねぎ
春の甘い幸せ、新玉ねぎ
寒い冬の畑でうんと甘みを蓄えた、やわらかくてジューシーな春の新玉ねぎにこだわりました。乾燥させることで更に辛みが抜けた、春だけの甘い幸せが手軽にオールシーズン楽しめます。
みずみずしい美味しさそのまま
生で食べるよりもやわらかくて、水分を含ませると新玉ねぎのみずみずしさが簡単に戻ります。甘い旨味が口の中でほどけていく、とろとろ&ふわふわ食感は、乾燥玉ねぎでしか味わえません。
泣かずに、手軽に使える
和洋中を問わず、スープや炊き込みご飯に。ピクルスにしたり、ツナなどの缶詰食材と和えても。サラダにぴったりの新玉ねぎと同じように、おやつ感覚でそのまま味わうのもおススメです。
----
乾燥玉ねぎの使い方
野菜出汁を使った温野菜サラダ
https://oyaoya-kyoto.com/blogs/soup/hotsalad
材料
-
お好みの乾燥野菜
-
野菜出汁パック
-
水 200ml
調理方法
-
鍋に水と出汁パック、乾燥野菜を入れる
-
鍋の中が沸騰したら1分ほど煮込み完成
野菜出汁を使った温野菜スープ。具沢山の野菜が入っているのでまるで食べるサラダです。玉ねぎは熱を加えることで甘みがまして、やわやわ甘々。
----
OYAOYAの乾燥野菜購入はこちら!