セロリとドライトマトの酢漬け(ピクルス)
気になる度
料理ジャンル
ピクルス
品目数
1
準備時間
12 時間
調理時間
5 分
カロリー
200
投稿者
Mizuki
セロリと一緒にピクルスにしたのですが、ピクルス液を含むことで柔らかくなりお酢の酸味によって甘さが際立ってとてもおいしかったです。

材料
-
ドライトマト
セロリ
お酢 1/2カップ
みりん 1/2カップ
塩 ひとつまみ
お好みでスパイスやトウガラシ
お水 大匙5
調理方法
調味料とお水、お好みでスパイスを火にかける
一口サイズに切ったセロリとドライトマトに。1を注いで冷蔵庫で漬け込んだら完成!
レシピまとめ
半日~3日くらい漬け込むほどドライトマトが柔らかく甘みが引き立つような感じがします♪
同じトマトでも生とドライでは、味や食感、調理した時の変化まで全然違うなと食べ比べをしてみて実感しました!夏はビールと冷やしトマト!これから深まってくる秋にはドライトマトをあてにしっぽりとウイスキーやワインなんかを愉しむのもいいかもしれません!
また、トマトの食感が苦手なお子様にはドライトマトをヨーグルトで戻して、まるでフルーツのようにするのもおすすめです。楽しく好き嫌いを克服出来たらみんなハッピーですね!
個人的にはまだまだドライトマトのおいしさを引き出すようなレシピをもっと開拓してみたいと思います。