料理ジャンル
ピザ
品目数
1
準備時間
30 分
調理時間
30 分
投稿者
ささきひろこ
玉ねぎと白ネギは特に香り高く、にんじんは旨みと甘みがギュッと凝縮。そのままポリポリ食べてもいけます。これをピザ生地に練りこみ、さらにトッピングにもつかった無駄のないアイデアレシピです。
https://note.com/cliphiroko/n/n480f8b3062af
材料
-
乾燥野菜:にんじん、玉ねぎ、白ネギをそれぞれ大さじ2ずつ
タピオカスターチ:150g
アーモンドパウダー:100g
グリーンバナナパウダー:30g
ドライイースト:5g
ぬるま湯:1/2cup
オリーブオイル:30g
はちみつ:20g
卵:1個
ベーコン:適量
アボカド:1個
乾燥野菜(オランジェ):適量
オッソー・イラティ(羊のチーズ):適量
ピザクラフト
トッピング
調理方法
ボウルにアーモンドパウダー、タピオカスターチ、グリーンバナナパウダー、ドライイーストをいれよく混ぜあわせる
残りの材料を加えよく混ぜあわせる
ラップをし1.5倍の大きさになるまで発酵させる
天板に生地をひろげ、190℃に予熱しておいたオーブンで10分焼く
トッピングをのせ、さらに10分焼く
レシピまとめ
レシピ考案の佐々木さんのnoteから引用
-----
『OYAOYA』の乾燥野菜の甘みと旨みと香ばしさが、濃厚なベーコンとアボカドとうまく調和。味わい深い「サステイナブルなピザ」になりました。
毎日きっちり「エコ」な暮らしをしようとすると窮屈に感じてしまうし、なかなかできない部分もありますが、週末だけはなるべくゴミを出さないようにするとか、サステイナブルなモノをつかったり食べたりするとか、なにかひとつでもSDGsを意識する心がけ。この小さな積み重ねを、この先もしていきたいなと思っています。